ガンダム好きによるガンダム解説

他人の甘い汁を啜ってあくどいブログ

ネブラブリッツガンダム

今回はネブラブリッツガンダム解説。

登場作品:ガンダムSEEDdestiny VSアストレイ
所属:ライブラリアン
全高:18.77m
重量:76.11t
装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲VPS装甲
パイロット:リリー・ザヴァリー

概要
ガンダムSEEDdestiny VSアストレイに登場する主人公たちの敵対する謎の組織ライブラリアンが連邦の開発した5機のG兵器の一つであるブリッツガンダムを再設計と魔改造を行った機体。元の機体のカラーが黒に対し、こっちは真紅。これはパイロットのリリーが赤いカラーリングを希望したからなのさ。
ネブラはラテン語で“霧”って意味なのだよ。ブリッツガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナとの融合が図られていてブリッツの武装+天ミナのマガノイクタチなどの装備、武装を追加しているのだ。この機体の特徴は元の武装に搭載されていたミラージュコロイドシステムを強化したミラージュロイドテレポートシステムを装備してんのよ。
その名前の通りなんとテレポートしちゃうのでありんすよ。...と思ったら実は複数のネブラブリッツで消えたり出てきたりしてテレポートっぽいことをしていたのを主人公のロウが見破ったのさ。なのでパイロットのリリーが多重人格っぽかったのは“容姿が同じで同じ名を語っている人が複数人居る”って事なのさ。え?怖くね?と思ったそこのあなた。怖いよね、マジキチガイだよね。まぁ、このVSアストレイでライブラリアン程キチガイじみた組織はないしね。
デザイン的にはライブラリアンの奇抜さを放ってこれ格好いいんかいな...?みたいな機体たちの中で結構デザインがまとまっていて素直に格好いいと言える機体なのですよ。ライブラリアンでの唯一の量産機でもあるのだよ。(ネブラブリッツのことをワンオフ機とか言ってる奴はVSアストレイ観た事ない奴だからな。)

武装
・トリケロス
ブリッツガンダムが元々装備していた複合武装。盾、ビームライフル(レーザーライフル)、ビームサーベル、巨大な針みたいな3連装超高速運動体貫通弾・ランサーダートを装備しているのでありんすよ。これ装備しとけば近接、防御、射撃が出来るんだけど下手に盾として防御して壊しちまうと全ての武装を失っちまうんだよ。ネブラブリッツは他の武装があるからまだ良いけど元機体のブリッツはこれを除くとグレイプニールしかないからね...(^o^)オワタ
ネブラブリッツだと予備のランサーダートを腰に装着しているよ。

・ピアサーロック グレイプニール
左腕に装備されたクロー付きの有線式ロケットアンカー。ロケットアンカーの後部のブースターで射出後の軌道変更も可能なんだぜ。クローでの打撃攻撃や敵の拘束、自機の固定などに使用できる。

・マガノイクタチ
天ミナからパクった武装の一つ。コロイドシステムを応用した羽根としても機能する非殺兵器。ミラージュロイドを空間に散布して敵モビルスーツのバッテリーを強制放電させて強制放電させたエネルギーを自機に吸収出来るとかいう正に吸血鬼みたいな武器なのでありんすよ。え?仕組みがよく分からない?俺だって分からないよ。つーか、アストレイシリーズではそんなことを深く考えていたら楽しめないぜ。ネブラブリッツでは触れずとも強制放電が可能。またネブラブリッツのマガノイクタチはユニット化(ストライカーパック化)しているんで他の対応機体に取り付けも出来るのさ。

・マガノシラホコ
マガノイクタチに装備された射出兵器。
簡単に言えば“ワイヤー付きの何度も使える実弾”みたいな武器。実弾を無効化するフェイズシフト装甲で出来ており、非フェイズシフト装甲モビルスーツに対して高い威力を発揮する。でも、グレイプニールみたいにブースターとか付いてないから射出後の軌道変更は無理だよ。

・ツムハノタチ
左腰に装備されている鉤爪。ネブラブリッツでは予備の武装として装備されていて使う時は腕に装着するのさ。敵に引っ掛けてバランスを崩したりなど大きなダメージは与えられないけどトリケロスの取り回しの悪さを補っているんでまぁまぁ重要な武器かもしんないね。

まぁ、ブリッツより武装も増えて量産機としては元よりもちょっとは扱い易くなったんじゃないかなと思うんだ。(小並感)

余談
プラモデルでは無印1/100があるよ。
ブリッツのリデコで当時としては良い出来なんだけどMGアストレイレッドフレーム改と合わせてディスプレイするとやっぱりディテールの量が違うからアンバランスなんだよね(´д`)
MG(マスターグレード)ブリッツが出て、ネブラブリッツとか出るかな~なんて期待したけどそんな事はなかったよ。そもそもゴールドフレーム天ミナさえもMG化されてないからねぇ。

コメント欄には質問やここおかしくね?と思ったところ、感想などを書いて頂けると幸いです。